Mar
15
iOS Tech Talk【みてね x Mirrativ】
みてねとMirrativのiOSエンジニアが語る「モダンなiOS開発」
Organizing : (共同開催)株式会社ミクシィ,株式会社ミラティブ
Registration info |
オンライン視聴枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
LIVE配信のご視聴はこちら
イベント概要
『家族アルバム みてね』『ライブ配信サービス Mirrativ』のiOSエンジニアによる合同イベントです。 各社の最前線で開発をするiOSエンジニアが日頃どのようなことに取り組んでいるのかを等身大で語っていただきます。
オンラインでの開催なので、飲食をしながらの途中入退室OK、耳だけでご参加可能です。 興味のある方はお気軽にご参加ください!
こんな人におすすめ
- iOSエンジニアとして働いている方
- アプリ開発に関わる方
- 各社の開発体制に興味がある方
- 登壇者の所属する企業が気になるエンジニアの方
お申し込み方法
connpassよりお申し込みください。
お申し込みいただいたみなさまへ、視聴用URLをお送りいたします。(YouTube Live予定)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00-19:05 | オープニング |
19:05-19:15 | スピーカー自己紹介・会社紹介 |
19:15-20:00 | ▼ひとり10minほどのLT - Optimistic UpdatesでUXを向上させる ミクシィ 岩名 - Swift Concurrencyを導入するにあたって決めたこと ミクシィ 佐藤 - Swift Concurrencyを利用したUIViewController表示の排他制御の実装 ミラティブ 竹澤 - PiP で実現するミラティブの配信コメントバー ミラティブ 千吉良 |
20:00-20:25 | ▼パネルディスカッション トークテーマは事前に回答いただいたアンケートの結果を参考に決定 |
20:25-20:30 | クロージング |
出演者プロフィール
株式会社ミクシィ みてね事業部 プロダクト開発グループ エンジニア 岩名 勇輝
2018年に新卒でミクシィに入社し、そのままみてね事業部へジョイン。
スマブラが好きです。
@_rockname
株式会社ミクシィ みてね事業部 プロダクト開発グループ エンジニア 佐藤 光
2021年に中途でミクシィに入社し、みてね事業部へジョイン。
主にiOSアプリの開発を担当しています。
@hicka04
株式会社ミラティブ 技術部 クライアントエンジニア 竹澤 俊季
いくつかのメディア系サービスに関わった後、2021年6月にミラティブに中途入社。
iOSアプリの開発を担当しています。
@to4iki
株式会社ミラティブ 技術部 クライアントマネージャー 千吉良 成紀
2018年12月にミラティブに入社し、Mirrativアプリの開発業務に従事。iOSリード兼マネージャー。
Horizon Forbidden Westにのめり込んでます。
@_naru_jpn
Tech Blog
モデレーター
株式会社ミクシィ みてね事業部 プロダクト開発グループ マネージャー 酒井篤
「家族アルバム みてね」創業時にエンジニアとしてジョイン。
以後、クライアント・サーバーサイドの開発に関わり、現在はマネージャーとしてピープルマネジメントや組織開発などにコミットしています。
@_atsushisakai
登壇企業の会社/サービス情報
株式会社ミクシィについて
ミクシィグループは「フォー・コミュニケーション」をミッションに、家族向け写真・動画共有アプリ『家族アルバム みてね』の他にも『mixi』、『モンスターストライク』、『TIPSTAR』など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。
みてねエンジニアブログ
ミクシィグループエンジニアブログ
Youtubeチャンネル:mixi Tech Talk
株式会社ミラティブについて
ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」をミッションに、スマートフォンゲーム配信者数国内No.1の配信サービス『Mirrativ』を運営しています。「友だちの家でドラクエやってる感じ」をサービスコンセプトに、誰もが配信を通じて好きなもの(ゲーム)を一緒にあそべる空間を目指します。
ミラティブ会社紹介資料
エンジニア向け会社紹介資料/Engineer's Handbook
Mirrativ Tech Blog
事前アンケートについて
当イベントでは、参加者のみなさんが登壇者に聞きたいことを事前に募集します。
質問の背景や、聞きたいポイントの詳細をいただくほど回答がしやすく、具体的な回答が得られるかもしれません。
気になることや質問をお持ちの方は、ぜひ申し込み時のアンケートにその旨ご記入ください。
※質問項目は任意です。無回答でも申し込みは可能です。
アンチハラスメントポリシー
全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。
該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
・性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現
・脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.