機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

20

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイント

Organizing : (共同開催)BASE株式会社, 株式会社ミラティブ

Hashtag :#BASE_Mirrativ
Registration info

オンライン視聴枠

Free

FCFS
46/50

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

配信会場(YouTube Live)

https://www.youtube.com/watch?v=XQDDG3HhXHs

イベント概要

BASE株式会社と株式会社ミラティブの共催によるイベントなります。

本イベントでは、ここ数年で急成長を遂げたBASEとミラティブのCTO / EMがパネルトークをし、現在に至るまでの組織変遷を語るとともに乗り越えてきた課題や、取り組みについてお話しします。

オンラインでの開催のため、飲食をしながらの途中入退室OKです。 耳だけでもぜひご参加ください。

こんな人におすすめ

  • 自社の開発組織について悩んでいる方
  • 他社の取り組みについて知りたい方
  • グロースしたサービスの組織体制が知りたい方
  • 開発組織のマネジメントに関わる方
  • 主催企業2社に興味がある方

お申し込み方法

イベントの視聴をご希望の方は、connpassよりお申し込みください。
お申し込みいただいたみなさまへ、視聴用URLをお送りいたします。(YouTube Live予定)
※イベント終了後はアーカイブも残す予定です!日程のご都合が合わない方もお申し込みください。

出演者プロフィール

BASE株式会社 CTO 川口 将貴

1991年生まれ、東京都出身。大学卒業後、2013年ソーシャルゲーム開発会社に入社。
サーバーサイドエンジニアとしてアバターゲームの開発に従事。その後同社の女性向けネイティブゲームの開発運用に異動しCocos2d-xを利用した開発を経験。
2017年5月にBASE株式会社に入社。ショッピングアプリ「BASE」のバックエンド開発を担当し、2017年9月にライブコマース機能「BASEライブ」を開発。BASE Product Divisionのテックリードを経て、2019年7月に執行役員CTOに就任。

BASE株式会社 エンジニアリングマネージャー 菊地 陽介

大学院で物理学を修了後、2012年にグリー株式会社に入社。
日本最大級のソーシャルゲームの開発運用や新規ゲームの立ち上げを経験。
2017年4月にBASE株式会社に入社。主にアプリのバックエンドの開発とプロジェクトのディレクターを兼任。2019年7月にサービスの機能開発を担うService Dev Sectionエンジニアリングマネージャーに就任。趣味は資産運用。

株式会社ミラティブ CTO 横手 良太

大学院修了後、機械学習の分野で博士号取得。助手として研究活動、論文執筆を行う。
2014年に株式会社DONUTSに入社し、スマートフォンゲーム開発に従事。2017年より技術部部長。
2018年7月にミラティブへ入社し、Mirrativのアバター機能「エモモ」の開発をリード。2021年4月にCTOに就任。
Twitter : @n0mimono
note:Ryota Yokote @ミラティブ
執筆記事 : Mirrativ Tech Blog / n0mimono

株式会社ミラティブ エンジニアリングマネージャー 千吉良 成紀

大学院修了後、株式会社Timersに入社しiOSのリードエンジニアとして開発業務に従事。
2018年12月にミラティブへ入社し、Mirrativアプリの開発業務に従事。iOSリード兼マネージャーを経て、現在はプロダクト開発技術部部長を務める。
Twitter : @_naru_jpn
執筆記事 : Mirrativ Tech Blog / naru-jpn

モデレーター

BASE株式会社 エンジニアリングマネージャー 植田 隼人

受託開発10年、ソーシャルゲーム開発1年半、自社サービスの立ち上げ1件を経験した後、2015年にDMM.comに入社。
DMM.comにてスクラムマスター、エンジニアリングマネージャーを務めた後、2021年4月にBASE株式会社に入社。
2021年7月よりエンジニアリングマネージャーを担当。

タイムテーブル

時間 内容
19:00-19:05 オープニング
19:05-19:20 会社紹介
19:20-20:15 パネルトーク
- 各社CTOの役割
- 開発組織の変遷
- 各社EMの役割
- 組織づくりのための取り組み
※トークテーマは申込時アンケートの結果を元に変更します
20:15-20:25 Q&A
20:25-20:30 クロージング

登壇企業紹介

BASE株式会社について

BASEは「Payment to the People, Power to the People」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して事業展開をしています。
日本最大級のネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、購入者向けのサービスであるショッピングサービス「Pay ID」を2021年にリブランディングし、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進にも取り組んでおります。

BASE株式会社 コーポレートサイト
エンジニア向け会社紹介資料
テックブログ
採用候補者向け 公式YouTube

株式会社ミラティブについて

ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」を運営しています。
ビジョン「好きでつながり、自分の物語(ナラティブ)が生まれる居場所」を掲げ、ユーザーにとってオンライン上の居心地の良い空間を提供できるようプロダクト開発に取り組んでいます。

採用候補者さまへの手紙
エンジニア向け会社紹介資料
テックブログ
エンジニア向け情報ポータルサイト

事前アンケートについて

当イベントでは、参加者のみなさんが登壇者に聞きたいことを事前に募集します。
質問の背景や、聞きたいポイントの詳細をいただくほど回答がしやすく、具体的な回答が得られるかもしれません。
気になることや質問をお持ちの方は、ぜひ申し込み時のアンケートにその旨ご記入ください。
※質問項目は任意です。無回答でも申し込みは可能です。

アンチハラスメントポリシー

全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。
該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
・性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現
・脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

Mirrativ / ミラティブ

Number of events 29

Members 1147

Ended

2022/10/20(Thu)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/10/05(Wed) 16:00 〜
2022/10/20(Thu) 20:30

Location

(場所未定)

Attendees(46)

Masaya Hayashi

Masaya Hayashi

I joined 【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイント!

mk0812

mk0812

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイント に参加を申し込みました!

unsoluble_sugar

unsoluble_sugar

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイントに参加を申し込みました!

mshimasan

mshimasan

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイントに参加を申し込みました!

neptaco

neptaco

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイントに参加を申し込みました!

yaboojp

yaboojp

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイントに参加を申し込みました!

ションロー

ションロー

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイント に参加を申し込みました!

yuichioku

yuichioku

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイント に参加を申し込みました!

moruhero108

moruhero108

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイントに参加を申し込みました!

kakueki61

kakueki61

【BASE・ミラティブ】CTO/EMが振り返る、急成長企業が歩んだエンジニア組織のターニングポイント に参加を申し込みました!

Attendees (46)

Canceled (1)